訪問鍼灸マッサージとは
歩行困難な方や、寝たきりの方など、施術院にお越しになるのが難しい方向けに直接伺う訪問式のマッサージです。保険適用になるため、費用をおさえ、継続的な施術が可能です。
どんな人が対象?
病気の種類、障害の有無にかかわらず、医師が必要と認める全ての方が対象となります。
※『療養費の支給基準』第4章 1.支給対象 適応症は、一律の診断名によることなく、筋麻痺・関節拘縮等があって,医療上マッサージを必要とする症例について支給対象とする。
期待効果
マッサージ効果
血液やリンパの循環促進や筋肉の緊張をほぐすことで以下の効果が期待できます。
- 新陳代謝の改善。
- 寝たきりによる褥瘡(床ずれ)の予防。
- 痛みやしびれの緩和
- 身体機能の維持・改善
リハビリ効果
関節運動療法により普段、ほとんど動かさなくなっている関節を自動的、他動的に動かすことで以下の効果が期待できます。
- 関節可動域の維持や改善。
- マッサージ効果とあわせて適度な筋肉への刺激による筋力の維持や改善。
- マッサージ効果とあわせて、日常生活動作(ADL)の維持や改善。
コミュニケーション効果
マッサージによるスキンシップやボディタッチは、不安や孤独感のある患者様に安心感や安らぎを与えることが出来ます。
また定期的に訪問するスタッフとの、会話やふれあいが利用者様の生活にアクセントを与え、心理面でのプラス効果をもたらすことが期待できます。
マッサージとひとことで言っても、上記のように期待される効果はさまざまです。
まずは自分にどんなマッサージが必要なのか、専門家に確認しましょう。
失敗しない訪問鍼灸マッサージの選び方
施術前にきちんと検査を行い、適切な処置を提案しているか?
訪問鍼灸マッサージをご利用になる方は、高齢者やご病気をお持ちの方がほとんどです。
ですから、問診・検査を十分に行わず施術をするのは非常に危険です。
当院では、そういたケアレスミスを防ぐため、関係者にもキチンと状態の確認をして原因を予測し、検査で確認をしていく手法をとっています。
むやみに施術回数を多くするよう勧めたりしないか?
訪問鍼灸マッサージはリラクゼーション目的のマッサージではありません。
あくまで治療が目的の医療マッサージです。
患者さんの状態を把握し、どのくらいのペースで行えば改善が見込めるかなどをキチンと設定しながら治療を進めていきます。
週6回など、稀な施術回数を勧められているようなことがあれば一度ご相談ください。
それが適切なのかどうか診断することができます。
関係者と連携をとり、包括的にサポートしているか?
信じられないことに大手の訪問鍼灸マッサージ業者の中には、医療関係者、ケアマネージャー、ソーシャルワーカー、ヘルパーなど、関係者とコミュニケーションを取らずに治療を進めてしまう業者がいるそうです。
これら医療従事者やヘルパーの方々は、患者さんの状態改善をするためのチームの一員です。
コミュニケーションを取りながら必要な情報を共有することにより、より正確な治療を行うことができるものです。
弊社では「常に連携を取り協力体制を築いていく」ことがもっとも重要なことであると考えています。
ご家族の方へ
痛みに悩まされている患者様はもちろん、ご家族の方のストレス、負担も相当なものと思います。当院は、そういった介護に携わるご家族、患者様に少しでもゆとりを得ていただきたいと想い、訪問鍼灸マッサージを行っております。
一人で抱え込まず、もっと周りに手を伸ばしてみてください。我々も全力でご家族の方のサポートをさせていただきます。
訪問鍼灸マッサージは、費用面についても健康保険適用で安心できるサービスです。
さまざまな面で、ご負担を軽くできれば。と思っております。
- 不慮の事故で歩行困難になってしまった
- 寝たきりで動けない
- かろうじて歩けるが、継続的に歩くのはツライ
- 介護をする方が疲れてしまった
上記でお悩みの方は、一人で悩まず一度当院までご連絡ください。
無料体験も提供しております。まずはご体験をお勧めいたします。